関西・街角写真(Home) |
江戸の町並で知られる奈良県橿原市今井町を散策してきました。近鉄橿原線八木西口駅を出て少し歩くと今井町に着きます。今井町は、天文年間に一向宗本願寺坊主の今井兵部卿豊寿によって建設されたことに始まるのだそうで、重伝建(重要伝統的建造物保存地区)に指定されています。そのせいか、ちょっとこぎれいすぎるかな、と思うくらい街並が見事に整備されていました。 この日は茶行列や伝統的建造物の内部公開、琴の演奏、今井六斎市など、いろいろな催しが行われていて、町はずいぶん賑わっていました。 写真にはありませんが、今井まちなみ交流センター「華甍(はないらか)」では、今井町の建物の模型なども展示されています。いちど立ち寄られてみるのもよいでしょう。また、観光案内所では、観光ガイドウォークも利用できます。 |
![]() 八木西口駅を出る |
![]() 蘇武橋を渡る |
![]() 今井町まちかど |
![]() 今井町街並 |
![]() 春日神社だんじり1 |
![]() だんじり2 |
![]() だんじり3 |
![]() だんじり4 |
![]() 春日神社だんじり5 |
![]() だんじり6 |
![]() だんじり7 |
![]() 春日神社絵馬堂 |
![]() 絵馬堂内部_1 |
![]() 絵馬堂内部_2 |
![]() 絵馬堂内部_3 |
![]() 絵馬堂内部_4 |
![]() 絵馬堂内部_5 |
![]() 絵馬堂内部_6 |
![]() 町角風景 |
![]() 町角風景 |
![]() 町角風景 |
![]() 茶行列 |
![]() 和服の似合う街 |
![]() 琴演奏 |
![]() 六斎市 |
![]() 町角風景 |
![]() 記念写真 |
![]() 今井町の街並 |
![]() 鯉のぼり |
![]() 今井町の街並 |