関西・街角写真(Home) ギャラリー(目次) | 1 2 3 |
大正区ベイエリアを歩く (Page_2) 千歳橋〜尻無川 2010年2月 |
大正内港から千歳橋へ、そして尻無川へと歩いてみました。 |
大正内港風景_8 OLYMPUS E-620 + ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 2010年2月7日 |
千歳橋_1 歩道登り口(北恩加島側) OLYMPUS E-620 + ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 2010年2月7日 |
千歳橋_2 橋本体への長い階段。けっこういい運動にはなる。 OLYMPUS E-620 + ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 2010年2月7日 |
千歳橋_3 海面からの高さ28メートル。 OLYMPUS E-620 + ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 2010年2月7日 |
千歳橋_4 千歳橋は2003(平成15)年完成。土木学会田中賞受賞。ゆるやかな曲線とブルーの塗装が美しく、遠くからでもよく目立つ。 OLYMPUS E-620 + ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 2010年2月7日 |
千歳橋からの風景 OLYMPUS E-620 + ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 2010年2月7日 |
鶴町(大阪市大正区)あたり。おそらく倉庫かなにかの建物。 OLYMPUS E-620 + ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 2010年2月7日 |
千歳渡し(鶴町側)からみた千歳橋。上にも書いたけど、この橋はけっこうな高さ(海面からの高さ28メートル)があって、歩行者や自転車の利用にはやや不便なことから、渡船も利用できるようになっている。 OLYMPUS E-620 + ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 2010年2月7日 |
尻無川水門(大正区泉尾7-5-30)。アーチ状の構造物が横倒しになって川をせき止める(アーチ型ゲート)。また左側の空いた部分には副水門(スイングゲート)がある。完成は昭和45年11月。扉を閉める所要時間は、主水門が30分、副水門が10分。 OLYMPUS E-620 + ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 2010年2月7日 |
尻無川風景_1 大正区泉尾 OLYMPUS E-620 + ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 2010年2月7日 |
尻無川風景_2 大正区泉尾 OLYMPUS E-620 + ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 2010年2月7日 |
尻無川風景_3 大正区泉尾 OLYMPUS E-620 + ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 2010年2月7日 |
関西・街角写真(Home) ギャラリー(目次) | 1 2 3 |